掲示板

BBS
アイコン設定
投稿者さん使い方

掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
じんぼりゅうじさん (8poj7atz)2023/4/30 09:58 (No.771246)削除
5月3日の試合は宜しくお願い致します。集合時間は黃と赤は別ですのでお間違えなく。チームのウォーターボトルは前回同様ありません、各人で持参して下さい。
本年の会場は荒川グランドです。連休中なので堤防周辺の通行時は自転車+歩行者等!に特に注意してください。では荒川でお会いしましょう。
返信
広報さん (8oo3rdqi)2023/4/23 22:58 (No.765681)削除
本日、群馬セブンズ2023
我ら群馬惑惑倶楽部は
マスターズ部門で優勝🏅(3連覇🏆)
おめでとうございます🎊

大会の模様は、「群馬惑惑ブログ」にて。
ご覧下さい♪
事務局 木村さん (8n9mxedk)2023/4/24 15:31削除
セブンズの最終結果と名入れした賞状です。大きなけが人も出ずによかったです。
群馬セブンズ最終結果
返信
匿名さん (8ownemba)2023/4/10 21:38 (No.753684)削除
寺側(てらそば)です。初めて投稿させて頂きます。
若輩者の私が差し出がましいとは思いますが意見を述べさせて頂きます事をお赦し頂きたく存じます。
先日の試合を終えてみて今のチームのウィークポイント・ストロングポイントが分かったと思います。
是非とも日々の練習の中でウィークポイントの修正とストロングポイントの醸成を図るかと思います。
私の感想では有りますが、ウィークポイントはタックルとラインアウトだと思います。ストロングポイントはスクラムの安定です。
そして、ウィークポイントでも無くストロングポイントでも無いが避けて通れないのがアタック時にラックを連取し続けるスキル(ブレイクダウン時の継続)だと思います。
そこで提案ですが来週の練習から以下内容を重点的に強化するというのは如何でしょうか。
タックル・ラック・ラインアウト・スクラム・ジャッカル・FW,BK一体のオープン練習
匿名さん (8ownemba)2023/4/13 00:47削除
スタッツをPDFにまとめてみました。
ラグビー
コキンさん (8oo3rdqi)2023/4/13 20:25削除
寺側くん。
これからの(も)群惑の躍進に必要な
課題点の分析と修正ポイント。
流石!凄いと思いました(╹◡╹)

自分、タックル スルーされまくりで、
タックルの練習いっぱいやりたいです!

寺ちゃんがゲーム中、
盛んに声掛けしてた、
タックルに入る前の体勢。

今後も意識します!

ディフェンスは
ミーヤキャット😺ではなく
黒い三連星!
ストリームアタック!ポジション!
トレーニング担当さん (8h0xevuj)2023/4/13 23:58削除
松田です。
動画を見てスタッツ集計するとは。すごいです。頭が下がります。<(_ _)>
白紺、赤、黄は、やってるラグビーが違うので何が重要かは一概には言えませんが、寺側君が言っている重点強化練習はラグビーをするには必ずやらなければならないスキル練習、戦術練習だと思います。
群惑の場合はいろいろな事情があって、なかなか思うような練習ができない現状ですが、白紺は特に個人スキル、チームスキルのアップ、戦術の共有が重要だと思います。
限られた人数、時間の中でどのように練習をやっていくか。試合に活かしていくか。今度の練習の時に皆で検討しましょう。
(トレーニング担当としては、このような提案が出てきて嬉しい限りです。)
御代川さん (8pa2m1ks)2023/4/20 07:05削除
遅ればせながら、寺側君、コキンちゃんのラグビーに対する気持ちは素晴らしいと思う。
白紺だけでなく、赤パンもアタック時にラックを連取し続けるスキル(ブレイクダウン時の継続)、ブレイクダウンの中での対処、タックルも、年齢なりにもう少し練習の必要があると思う。
私は、体と相談しながら、ぜひともタックル練習に参加したく思います。
私は前橋で練習をするようになって、毎週参加する時間もなく恐縮ではありますが、松田さんがトレ担当であれば、トレ意外のチームのポジションについても意見して頂きたく思います。
FWD·BKの練習のときに、私にこのポジションをやれ、あっちのポジをやれ、と言う人がいますが、はっきり言って、迷惑です。同じような気持ちを持っている仲間もいるのではないでしょうか?
私はラグビーのポジションと言うのは、第一に個人が望むところを優先すべきだと思う。もちろん、そのポジションに着くに当たっては、当然としてそれなりの責任をもち、アクションすることは前提のことですが。
またラグビーの試合中に、ボールを持ったプレイヤーは、自分の思ったプレイを責任と誇りを持ってやればいいと思う。チームプレイというポイントは前提のことですが、
有名なラグビープレイヤーの言葉に、試合中にボールを持ったプレイヤーは、その瞬間に「King」になったのだから、自分の誇りと責任を持って、自分の思う通りにプレイすれば、良い。と言っています。
色々申し上げましたが、私の意見は、ラグビーの練習はトレ担当の松田さんに、チームのポジショニングも個人の意見を考慮しながら、考えて頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
トレーニング担当さん (8h0xevuj)2023/4/20 13:14削除
松田です。
トレーニング担当(私と川瀬君)という役を任されてますけど、この役は「誰か練習の音頭取りをせい」とのことでできた役で、いろいろブツブツ言っていたことでお鉢が回ってきたものです。
私個人の考えとしては、群惑にはきちんとしたコーチというものがいませんので、本来は各チームの主将・副将が中心となって、チーム戦術を考え、メンバーを考え、それに対応した練習メニューを考え実行するものと思います。
群惑の一番の問題である人数が少ないことの影響が非常に大きくて難しいところですが、練習の仕方、ポジションの決め方等、各チームの主将・副将、トレーニング担当等でいろいろ話をしてみたいと思います。
よろしくお願いいたします。
御代川さん (8pa2m1ks)2023/4/20 14:05削除
松田さん、日々ご苦労様です。貴殿の考え、了解致しました。(*^^*)
返信
御代川さん (8pa2m1ks)2023/4/20 07:05 (No.762234)削除
返信
事務局 木村さん (8nyy1ukj)2023/4/19 17:11 (No.761689)削除
地区役員経由でも送りますが、セブンスのスケジュールをアップします。マスターズクラスは3チームの総あたりで、群惑は午後からになります。初戦は12時25分のTRC戦です。11時30分にはスタイルしてグラウンドに集合しましょう。当日は午前から大学生や社会人、女子チームなどの試合が行われていますので、早めに集まっても飽きないと思います。駐車場は第6駐車場と風呂川駐車場がセブンス用です。ザスパの試合もあるようなので余裕を持って集合してください。
第47回群馬県7人制ラグビーフットボール大会 組み合わせ
返信
広報さん (8oo3rdqi)2023/4/9 23:59 (No.752961)削除
本日、試合に参加された方、お疲れ様でした。

忘れ物のご連絡と、各種ご連絡です。

・忘れ物
 スパイクとメディカル用品
 (コールドスプレー、テーピング等)
 を預かりました。
 群惑クラブハウス(用具倉庫)に
 入れてあります。
 ※定期練習に参加の方であれば、
 4月15日の ふれあいグランドに
 持っていきます。
 ※画像参照


・出欠表を更新しました。
 回答期日が4/18(火)となっています。
 期日厳守もしくは、早めの回答を
 お願いします。

・『群惑ブログ』に武惑戦の模様を
 投稿しました。
 良かったら見て下さい。
三輪さん (8p317bky)2023/4/15 08:51削除
スパイク ありがとうございます。群惑クラブハウスで保管してしておいて下さい。お手数をおかけしますがよろしくお願いします。
返信
事務局 木村さん (8nyy1ukj)2023/4/15 07:41 (No.757585)削除
本日、雨☔️のため練習中止となります。
よろしくお願いします
返信
広報さん (8oo3rdqi)2023/4/11 22:01 (No.754609)削除
寺側くんの的を得た具体的な意見の
検証の意味でも?
群惑ブログの先日の武惑戦の投稿記事を編集し、(武惑さんに許可貰って)試合の動画をアップしました。
ブログ投稿記事の最下部です。
匿名さん (8ownemba)2023/4/13 00:26削除
寺側です。コキンさん、試合の動画有難う御座います。
早速家で観まして自分なりに白・紺のスタッツ(記録)をまとめてみました。
タックル成功率:群惑は前半49%,後半86% 武惑は前半84%,後半67%
ラインアウト回数:群惑前半無し 後半4回その内1回成功 武惑前半3回その内1回成功 後半無し
スクラム回数:群惑前半4回全て成功 後半3回全て成功 武惑前半2回その内1回失敗 後半5回その内1回失敗
       スクラムに関しては2回ターンオーバーした事になります。
トライ数:前後半合わせて 群惑5本 武惑2本
他にも興味深いスタッツが有りますので土曜日の試合前にレビューとして発表させて頂ければと思います。
返信
広報さん (8oo3rdqi)2023/4/4 22:06 (No.748358)削除
広報より、ご連絡です。

皆様、お疲れ様です。

この度、定期試合や練習の模様など群惑の話題を配信する
「群馬惑惑プログ」
開設しました。

掲示板のアイコンの下
「群惑プログ」をクリック!
お願いします^_^

正体不明の『群惑くん』が管理人です。
返信
事務局 木村さん (8nyy1ukj)2023/4/2 00:58 (No.745860)削除
前橋市営ラグビー場が芝生の養生のため4月8日から5月の20日、27日頃まで、群惑の練習は「ぐんまアリーナ」のふれあいグラウンドで行います。
時間は同じです。
注意点として、
①スパイクの使用禁止。(ゴム底のトレーニングシューズ、アップシューズ、運動靴を準備してください)
②国体道路から入った正面の駐車場はイベント用のため使用制限があり、奥のテニスコートや武道館がある側の駐車場を使ってください
③練習前の用具の運搬などにご協力をお願いいたします。
返信

Copyright © 群馬惑惑 掲示板, All Rights Reserved.